山口神社から北の坂道の辻 [畝傍山 道案内]
山口神社から北の坂道の辻
「畝火山口神社」

「山口神社登り口」

鳥居のところに、五叉路の辻から山頂へ登る道があります。
参道を下ります。

燈籠の向こうを右に曲がったところに、農道がります。

畑の道を慈明寺の方に行きます。

「ここは違う」

山裾に入って、直ぐのところに、右に入る道があります。これは違います。

5m程先に、大きな木の手前に右に入る道があります。
「慈明寺登り口」

ここから、山道に入ります。
「倒木」

倒木に蔓が巻きついて、邪魔にになりますので、少し、切り開きました。

倒木を越えると、後は、真直ぐです。


新芽の出る頃は、藪で通りにくくなることがあります。
「北の坂道の辻」

前の木で突き当たりです。右に曲がって、山頂方向です。木の左右に山本町へ下る道があります。

前方、山頂方向。左下、山本町方向です。
右上 「X」 で元に戻ります。
「畝火山口神社」
「山口神社登り口」
鳥居のところに、五叉路の辻から山頂へ登る道があります。
参道を下ります。
燈籠の向こうを右に曲がったところに、農道がります。
畑の道を慈明寺の方に行きます。
「ここは違う」
山裾に入って、直ぐのところに、右に入る道があります。これは違います。
5m程先に、大きな木の手前に右に入る道があります。
「慈明寺登り口」
ここから、山道に入ります。
「倒木」
倒木に蔓が巻きついて、邪魔にになりますので、少し、切り開きました。
倒木を越えると、後は、真直ぐです。
新芽の出る頃は、藪で通りにくくなることがあります。
「北の坂道の辻」
前の木で突き当たりです。右に曲がって、山頂方向です。木の左右に山本町へ下る道があります。
前方、山頂方向。左下、山本町方向です。
右上 「X」 で元に戻ります。
2006-02-22 00:00